産後のお身体を本気でなんとかしたい!とお考えのあなたへ
妊娠〜出産は、女性の一生の中でも幾度も迎えることのない重大なイベントです。
それだけの重大なイベントを乗り越えたお身体を、
例えば単に「開いた骨盤を閉じる」だけの整体院に任せて大丈夫ですか?
産後女性の体の変化を知り尽くした専門の整体院で「正しい貴女の身体」を取り戻しませんか?
妊娠前のお身体に比べると、産後の女性の体には様々なアンバランス(歪み)が発生しています。
腰痛や肩こりをはじめとして、股関節の痛みや膝や手首の痛み、穿けなくなってしまった妊娠前のジーンズ、そしてポッコリ出たまま戻らなくなってしまった下腹部や、ちょっとのことでも我慢できなくなってしまった尿漏れ・・・。
そのようなお身体のアンバランス(歪み)の原因として、ともすれば「骨盤」にばかりフォーカスが当たりがちですが、実際には原因が骨盤に起因していることはごく少数で、お身体の別の部分を調整していくことで改善される場合がほとんどです。
当院の産後のボディケアとは、単に開いた骨盤を閉じるだけのものではありません。
ただの骨盤矯正で終わるのではなく、そのような「産後の不調の本質的な原因」を探り、改善していくことで、お身体の悩みを根本的に解決していきます。
単に「妊娠前の体に戻す」だけではなく、「根本的に正しいバランスの体」を取り戻していくのが当院のメソッドです。
本気で産後のお身体の問題を解決したいとお考えの方は、是非ご相談ください。
次世代の骨盤矯正「骨盤軸整体」が貴方の身体を変えていきます
「産前産後の女性のための専門院」としての14年の積み重ねから生まれた、全く新しい骨盤矯正テクニックです。
骨盤を起点(起始)にしている筋肉を調整することで骨盤から体の中心に軸が通ったような状態を作り出し、体幹を安定させ、それによって体が持つ本来のバランスを回復させていきます。
短時間の柔らかい刺激でおこなうため、妊娠中や出産直後の女性でも安心して受けることができます。
お子さん連れでOK!託児所完備の整体院です。
整体に行きたいけど、赤ちゃんを預かってもらえなくて・・・とお考えのママさんへ。
当院では施術を受けていただいてる間、専用の託児所で赤ちゃんをお預かりします。
託児所内では保育士の見守りの元、ベビーベッド、バウンサー、プレイマットなどで赤ちゃんも快適に過ごしてもらうことが可能です。
生後1ヶ月よりご利用可能です。ご希望の方はお気軽にお問いあわせください。
たまごクラブ増刊号の特集記事を監修しました
現在発売中の、たまごクラブ2月号臨時増刊「たまごクラブの”健康BODY”な妊婦をめざす!本」にて、P.78〜P.82までの5ページにわたって掲載されている特集記事「夫が行う!妻にしてあげたいストレッチ&マッサージ」を監修させていただきました。
肩こり、腰痛、むくみといった妊婦さんのマイナートラブル対策に、ご主人でも簡単にできるマッサージをわかりやすく紹介しています。
産前産後の女性のためのテクニック、学んでみませんか?
当院では産前産後のボディケアを学ぶための整体スクールも併設しています。
周産期の女性のために当院で生みだされた「骨盤軸整体」を中心に、周産期の女性の体の仕組みとその変化に対応するための整体テクニックを学んでいただけます。
現役の助産師、整体師や柔道整復師の先生、セラピストの方々といった幅広い層の皆様が学び、卒業後に活躍されています。
骨盤軸整体ブログ
この度、骨盤軸整体荻窪院として新しく生まれ変わりました
2019年2月10日 業務日記
こんにちは、院長の三橋です。 実は、2月から野田カイロプラクティック荻窪院が、「骨盤軸整体荻窪院」として新しく生まれ変わりました。 少しばかり、ご挨拶が遅れてしまったことをここでお詫び申し上げ …
店舗統合に伴う移転のお知らせ
2018年12月14日 告知
こんにちは、院長の野田です。 日頃より当院をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 さて今回、当院は姉妹店である「野田カイロプラクティックセンター荻窪院」との経営を統合する運びとなりました。 それに伴い、2019年1 …
スマホ首の改善についての記事を寄稿しました
2018年10月29日 骨盤軸整体
こんにちは、野田です。 今月も「モテ子Beauty」様にて記事を執筆させていただきました。 【専門家監修】スマホ首は改善できる!?予防策とエクササイズを伝授 【専門家監修】スマホ首は改善できる!?予防策とエクササイズを伝 …
11月に「骨盤軸整体ベーシックセミナーin福岡」を開催します
2018年10月4日 告知
こんにちは、院長の野田です。 今回はクライアントさんというより、同業者さんや助産師さんに向けてのご案内です。 当院で毎月開催している骨盤軸整体ベーシックセミナーですが、 10月の名古屋に引き続き、11月に福 …