産後のお身体を本気でなんとかしたい!とお考えのあなたへ
妊娠〜出産は、女性の一生の中でも幾度も迎えることのない重大なイベントです。
それだけの重大なイベントを乗り越えたお身体を、
例えば単に「開いた骨盤を閉じる」だけの整体院に任せて大丈夫ですか?
産後女性の体の変化を知り尽くした専門の整体院で「正しい貴女の身体」を取り戻しませんか?
妊娠前のお身体に比べると、産後の女性の体には様々なアンバランス(歪み)が発生しています。
腰痛や肩こりをはじめとして、股関節の痛みや膝や手首の痛み、穿けなくなってしまった妊娠前のジーンズ、そしてポッコリ出たまま戻らなくなってしまった下腹部や、ちょっとのことでも我慢できなくなってしまった尿漏れ・・・。
そのようなお身体のアンバランス(歪み)の原因として、ともすれば「骨盤」にばかりフォーカスが当たりがちですが、実際には原因が骨盤に起因していることはごく少数で、お身体の別の部分を調整していくことで改善される場合がほとんどです。
当院の産後のボディケアとは、単に開いた骨盤を閉じるだけのものではありません。
ただの骨盤矯正で終わるのではなく、そのような「産後の不調の本質的な原因」を探り、改善していくことで、お身体の悩みを根本的に解決していきます。
単に「妊娠前の体に戻す」だけではなく、「根本的に正しいバランスの体」を取り戻していくのが当院のメソッドです。
本気で産後のお身体の問題を解決したいとお考えの方は、是非ご相談ください。
当院では患者様に安心して施術を受けていただくため、以下の対策に取り組んでいます。
1.当院はスタッフ一人による完全予約制をとっていますが、極力、患者さんどうしが待合で一緒にならないようにします。
2.患者様の施術の後は都度、必ず手洗いうがいを行い、常に清潔を保つよう心がけています
3.患者様が使用した後の施術ベッドは毎回アルコール消
4.患者様やスタッフが手を触れる場所は、こまめにアルコール
5.院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行い、
なお、他にご不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフまでお問い合わせ下さい。
現在、QRコード決済サービスPayPayと、VISA 、Masterのクレジットカード各種およびSuica、PASMOなど交通系ICカード、電子マネー系iDでのお支払いが可能となっております。
次世代の骨盤矯正「骨盤軸整体」が貴方の身体を変えていきます
「産前産後の女性のための専門院」としての14年の積み重ねから生まれた、全く新しい骨盤矯正テクニックです。
骨盤を起点(起始)にしている筋肉を調整することで骨盤から体の中心に軸が通ったような状態を作り出し、体幹を安定させ、それによって体が持つ本来のバランスを回復させていきます。
短時間の柔らかい刺激でおこなうため、妊娠中や出産直後の女性でも安心して受けることができます。
お子さん連れでOK!託児所スペース完備の整体院です。
整体に行きたいけど、赤ちゃんを預かってもらえなくて・・・とお考えのママさんへ。
当院では施術を受けていただいてる間、院内の託児スペースで赤ちゃんをお預かりします。
希望されればベビーシッターさんの見守りの元、ベビーベッド、バウンサー、プレイマットなどで赤ちゃんも快適に過ごしてもらうことが可能です。
生後1ヶ月よりご利用可能です。ご希望の方はお気軽にお問いあわせください。
たまごクラブの連載特集記事を監修しています
2011年から継続して「たまごクラブ」連載特集記事の監修を担当させていただいています。
現在発売中の「たまごクラブ 2019年7月号」においても、
特集記事『夫専用!たまごパパクラブ Vol.6』〜夫にもできる!妊婦のマイナートラブル解消マッサージ
肩こり、腰痛、むくみといった妊婦さんのマイナートラブル対策に、ご主人でも簡単にできるマッサージをわかりやすく紹介しています。
全国紙である「たまごクラブ」の記事づくりに携わらせていただくことで、当院に通うことのできない遠方の妊婦さんのお役に立てることを嬉しく思います。
産前産後の女性のためのテクニック、学んでみませんか?
当院では産前産後のボディケアを学ぶための整体スクールも併設しています。
周産期の女性のために当院で生みだされた「骨盤軸整体」を中心に、周産期の女性の体の仕組みとその変化に対応するための整体テクニックを学んでいただけます。
現役の助産師、整体師や柔道整復師の先生、セラピストの方々といった幅広い層の皆様が学び、卒業後に活躍されています。
骨盤軸整体ブログ
産後1年以上経っているのに腹筋が一回も出来ないままである原因【ぽっこりお腹との関係】
こんにちは、院長の三橋です。 当院の「産後のボディケアコース」では、産後ケア、産後の骨盤矯正はもちろんのこと、ボディラインの悩みについても対応させて頂いております。 そんなボディラインに関する相談で、多いの …
高齢なっても背筋が伸び、颯爽と歩ける方の秘訣とは【老化のカギを握る大腰筋】
2021年1月11日 骨盤軸整体
こんにちは、院長の三橋です。 今回は、見た目の若さのみならず肉体年齢をも左右する、いわば老化のカギを握る「大腰筋」という筋肉の存在についてのお話。 人間は背中が丸くなるだけで、実際の年齢よりだいぶ老けた印象 …
産後ケア、産後の骨盤矯正の「次のステージ」を目指して長期通院されている方々
こんにちは、院長の三橋です。 当院の「産後のボディケアコース」は、産後ケア、産後の骨盤矯正はもちろんのこと、妊娠される以前から抱えてしまっていた痛みや不調からの改善、さらにはボディラインの回復のお手伝いなど …
出産後に多くの女性が腰痛と股関節の可動域低下とをセットで抱えてしまう原因とは
こんにちは、院長の三橋です。 一般的に妊娠、出産を経験すると慢性的な腰痛を抱えるようになってしまうことがよく知られています。 またそういった場合、多くの方が同時に股関節が固くなってしまったことも自覚するもの …